Liberty City
ブログ的な何か。
  • 一般・雑記
  • インターネット
    • Webトレンド
  • 音楽
  • GAME・TOY
  • PC
  • Photo, Camera
  • 書籍
nucleusで書かれた過去記事をWordPressに統合してみました

WordPress

nucleusで書かれた過去記事をWordPressに統合してみました

2016年7月10日 CMS, nucleus, WordPress

現在運営しているブログは2013年からの記事を掲載しており、それより前の記事はBass On Topという別のブログにありました。 そちらは使っているエンジンがnucleusというかなり古いCMSでメンテも難しい状況だっ […]

Canon IVIS HV30

ガジェット, 一般

CanonのビデオカメラIVIS HV-20を修理したらHV-30になった件

2015年9月6日

修理に出したCanonのビデオカメラ 手持ちのビデオカメラ達 最近は動画を撮影すると言っても大抵はiPhone6で撮影してしまうことが多く、その他画質を求める場合はパナLUMIXのGH-1、海に行く時などはSANYOのX […]

オレンジ点滅時の光BBユニット

インターネット

光BBユニット故障か?オレンジランプ点滅中

2015年9月5日

インターネットに接続できなくなった光BBユニット SoftBank光に回線を変更してからまだ一月も経過してない訳ですが、一昨日辺りから光BBユニット経由するとインターネットに接続できない状況になりました。 それどころか、 […]

ギガラインとSoftBank光の組み合わせで接続開始

インターネット, ガジェット, 一般

ギガラインとSoftBank光の組み合わせで接続開始

2015年8月27日

SoftBank光の開通 先日ギガラインが開通してからすぐにSoftBank光申し込み、一週間ほどでそちらも無事に開通しました。 元々Atermの最新ルーター、WG2600HP をNTTのONUに接続していたんですが、S […]

Nifmoのバリュープログラムでの還元状況など

インターネット

Nifmoのバリュープログラムでの還元状況など

2015年8月20日

優良なポイント制度としてのバリュープログラム MVNOのNifmoに加入してから3週間ほど経つわけですが、今のところ順調にサブ回線としての役割は果たしています。 契約は3GBのデータプランで、900円の出費位は仕方ないか […]

SoftBankモバイルシアターと紙コップで大きさ比較

インターネット, ガジェット

究極のモバイルプロジェクター?としてのモバイルシアター

2015年8月17日

ZTEのモバイルプロジェクターを触る会 丁度一週間前の話になってしまうんですが、8月8日、ZTEジャパンさん主催の「モバイルシアタータッチ&トライイベント」というイベントに参加してきました。 ZTEって? 普段からZTE […]

ツナガリチェッカーでの接続速度一覧

インターネット

NifmoのSIMとイーモバのルーターGL-06Pで接続速度を測ってみた

2015年8月2日

京王線での接続速度 前回接続に成功したイー・モバイルのルーター「GL-06P」によるNifmoでのインターネット接続ですが、 たまたま昼間に京王線で多摩方面から渋谷近く(神泉駅)まで移動したので、その間に何回かスピードを […]

NifmoのSIMカードとルーター

インターネット

ポイント割引ありのMVNOサービス「Nifmo」に申し込んでみた(後半)

2015年7月30日

NifmoのSIMカードが届く そんな訳で、昨日発送通知が来ていたNifmoのSIMカードが届いていました。 中は簡単なガイドとSIMカードを含んだ名刺大の台紙的なカード。 ガイドには「@niftyスタートキット」なる書 […]

ポイント割引ありのMVNOサービス「Nifmo」に申し込んでみた(前半)

インターネット

ポイント割引ありのMVNOサービス「Nifmo」に申し込んでみた(前半)

2015年7月29日 mvno

なぜ今MVNOか 今持っているiPhoneは現在ソフトバンクで契約しており、 「パケットし放題フラット for 4G LTE」という月間パケット量7GBまでのプランを契約しています。 ところが最近月によってはパケット転送 […]

Softbank光に申し込んでみた

インターネット

Softbank光に申し込んでみた

2015年7月27日

続けてのインターネット接続環境ネタですが。 CMで一時期よく見かけた「Softbank光」というインターネット回線サービス、 スマホがソフトバンクメインならきっと安くなるんだろう、と思って登場した際はちょっと期待してまし […]

回線速度

インターネット

自宅の光回線をギガラインにしてみた結果

2015年7月26日

それまでフレッツネクスト ハイスピードタイプで何故か1Mbps程しか出なくなっていた回線速度が、一気に100Mbpsを超えるようになりました。 今の家に引っ越してきた2011年頃は数十Mbpsは出てた記憶があるんですけど […]

かながわ旅行券で神奈川県内に泊まる旅行が安くなるらしい

一般

かながわ旅行券で神奈川県内に泊まる旅行が安くなるらしい

2015年7月26日

この夏は去年も行った三浦半島に旅行に行くつもりでいるんですが、 たまたま見かけたニュースで神奈川県がいわゆるプレミア商品券の流れで「かながわ旅行券」なるものを出していることを知りました。 1万円分のクーポンを5千円で売る […]

一般

2014年になっての目標

2014年1月6日 一般

既に2014年になって数日が経過していますが、本年の目標をば。 簡単なことですが、 「昨年途中で諦めたこのブログの更新を続けること」。 これにつきますね。 去年は何せ7月で更新が途絶えてますから… ペースについては欲張ら […]

Final Fantasy XIV β3 スクリーンショット(遠景)640px

GAME, GAME・TOY

Final Fantasy XIV βテスト参加中

2013年7月1日 FF, Game

私、昔からゲームはそれなりに好きでして、特にRPG(ロールプレイングゲーム)については小学生の頃から馴染んでます。PC版でHYDLIDEや超硬派のWizardryから入り、その後XANADUやYs(イース)、並行して一応 […]

Google Reader

Webトレンド, 一般

Google Readerの移行先がなかなか定まりません…

2013年6月27日

7月1日で今まで愛用してきたGoogle Readerが使えなくなってしまいますね。今まで貯めこんできたRSSフィードの数は199。何年前から使っていたのか記憶が定かではありませんが、それなりな蓄積になってます。勿論OP […]

1 2 3 4 5 >»

Feedly

follow us in feedly

Social

  • Twitter

  • GAME・TOY
  • Photo, Camera
  • インターネット
  • ガジェット
  • マンガ・アニメ
  • 一般
  • 芸術一般
  • 音楽
  • 書籍
© Liberty City 2023
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes