祖母が入院したんで、久々に母方の実家である三重県の志摩に行き、ついでにこれまた久々に名古屋の実家に泊まってきました。
祖父母で旅館をかつてやっていたこともあり、志摩は小さい頃よく遊びにいったんですが、最寄りの鵜方駅に着いてびっくり。
以前あった駅前のお土産屋さんや飲食店の入ったビルがほとんどつぶれてました。いやあ、過疎ってやつですね、これは。
家族でお泊まり海水浴なんてのははやらないんでしょうね、もう。
写真は土曜の漁港ということもありますが、本当に誰もいませんでした。聞こえてくるのはカモメとトンビの声ばかりでした。天気はよくてのんびりしてましたよ。
で、その後は名古屋へ。写真は実家近所の鶴舞公園。
何年かぶりの家族4人で食事をしたり、8年ぶりに高校の後輩に会ったり、一泊ながらなかなか密な帰省になりました。
東京に戻ってきてそのままリハに出たのが結構大変だったです。はい。
コメント