優良なポイント制度としてのバリュープログラム
MVNOのNifmoに加入してから3週間ほど経つわけですが、今のところ順調にサブ回線としての役割は果たしています。
契約は3GBのデータプランで、900円の出費位は仕方ないかなと思っていたんですが、バリュープログラムのおかげで、最初の課金月は出費なしで済みそうです。
この仕組み、いわゆるポイントサイトに登録してる人やゲームアプリで直接課金される仕組みの代わりに取り入れられているポイント獲得の仕組みと同等なので、慣れている人ならサクサク還元を狙っていけるんじゃないでしょうかね。
特徴的な「食べて貯める」
更に、先月から始まった、飲食店での食事代からポイント還元される仕組みも始まり、自分も早速てんやの500円還元モニターになってみましたし。
今更見つけたNifmoの欠点
とまあ基本的にはいい話ばっかりなんですが、申し込んだ時点では気付いていなかった点がありました。
他より厳しい3日間でのパケット転送量制限
どこのキャリアでも大体は「3日間での転送量が一定の基準を超えると翌日帯域制限がかかります」みたいな話はあるかと思うんですが、Nifmoの場合それが結構厳しい値でした。
具体的には、公式サイトの通り
直近3日間の通信利用量の合計が3GBプラン:650MB、5GBプラン:1,100MB、10GBプラン:2,200MBを超えた場合にも制限がかかります。
という内容です。
結構厳しいですよねこれ。今日なんか一日で400MB以上使ってますし。
この点だけは改善を求めたいところです。
そういう意味では、本当は一つ上辺りのコースで契約して、バリュープログラムを駆使してアップ分のポイント還元を狙っていく、みたいな使い方が妥当なのかもしれないです。
自分はあくまでiPhoneの7GB契約が足りなくなる部分の補助としてNifmoを使っているので、そこまでしないですが。
今後契約する人のために
その他の反省点も踏まえ、Nifmoで契約する場合の注意を改めてまとめておきたいと思います。
- 初月無料を有効に使いたかったら月末なるべくギリギリで契約する。
例えばamazonでSIMを注文するとパッケージにはSIMは入っておらず、サイトから情報登録すると初めてSIMが送られてくる訳ですが、それも結構すぐ届いてしまうのでその月内で契約が始まってしまいます。 - 初月は10GBで契約する。
余った転送料を翌月に繰り越せる仕組みと初月無料を掛け合わせると、10Gで契約し初月末で本来使いたいコースに落とすことで、プラスαが付いた状態から課金を始めることができます。 - 3日間での容量制限が3大キャリアや他のMVNO事業者より厳しい。
3GBコースの650MBとか、ちょっとした転送ですぐ達してしまいますのでご注意を。 - バリュープログラムは積極的に使う。
アプリをインストールして起動する、といった比較的シンプルな内容の還元条件が多いので、取り組みやすい
以上を踏まえて快適なMVNO生活をお過ごしください!
コメント