二日目はレコーディング開始。
ドラマーのJoeがたけしさんの家に来てくれて、そこでドラムセットを組んで即席スタジオ。
というか家の中で普通にドラムセットを置いたセッションができるってどうなのよ。日本にいたら全く想像のつかないシチュエーション。
というこで、みずきの曲を2曲録音。
とっても優秀かつ人当たりのいいJoeなので、全く問題なし。すばらしい。
たけしさんのギターと合わせて、今までのみずきにはなかった感じにできたと思う。
ただそれでも、ドラムのニュアンスを伝えるのは苦労した。
16の裏を強調してとか、三連符でとかどう説明していいのかわからないんだもの。英語でも普通に相手と喧嘩できる(って勿論褒め言葉ね)みずきもちょっと困っていた。
後はたけしさんが不在の間にみずきの新曲の仮トラックを録音したり、いろいろやった。
ベースにしろギターにしろ、かなり「いい」楽器を使わせてもらえるから、弾いていて気持ちいい。後ね、インドの楽器「サロード」( Sarod)を弾かせてもらったり。
ということで、朝から夜中3時過ぎまであっという間の一日でした。
コメント