家の中はパソコンだらけ

PCs
この1ヶ月で自分や知り合いや家族のパソコンの購入を幾つも手伝って、今日で計6台目のセッティングをやってます(必要なソフトをインストールして無駄な機能を外してって作業です)。加えて電源の入らなくなったパソコンの修理が1台。
その内Macが2台とWindowsが4台。
買ったのは全部ノート型でしたけど、自分用のMacBookを除いて価格は全部8〜11万の間でした。
ホントに安くなったもんです。
しかも最近はフリーでもWordやExcelと同等のソフトも出てるし、CD焼くにも音楽だけならiTunesがあるし、PhotoShopの廉価版であるElementsの機能も充実して、ちゃんと出力できて音も静かなプリンターも2万を切って、それ程お金をかけなくても普通に使える環境ができるようになりました。
よく分からない人がパソコンを買うにはいい時代になってきたのかも知れません。

ということでこれからパソコンを買ってみたい人はご相談ください!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました