タダで無線LANを使いたい人へ

と思ってる人いませんか?
そんなおいしい話が実はあります。
フォン(fon)
http://jp.fon.com/
という、WiFiという一般的な無線LANの仕組みをみんなで共有して家でも街中でもタダで無線インターネットを使おうというコミュニティがあるんですが、それが最近に日本に上陸しました。
つまり自分の家のADSLや光回線にfonの無線LANルーターを接続し、その回線の一部帯域を同じくfonのユーザーに開放して、その解放されたfonのルーターの近くにいるfonユーザーは自分の家でなくても無線LANが使えるという仕組みです。
もっと分かりやすく言えば、自分の土地をちょっと遊び場として解放するから、自分の他人の家に行ったときその家の遊び場使わせてよ、みたいな仕組みで無線インターネットを使おうという感じです。
まあ詳しくはHPを見てください。
それでですね、日本上陸記念で12/9まではこのfon用無線ルーター(LA FONERAというらしい)を無料でもらえる、というキャンペーンが行われてます。
つまり送料だけであなたの家も無線LAN化できるわけですねえ。
勿論、プロバイダーとかは関係ないですよ。
どのプロバイダーと契約していてもAirMac Stationが使えるように、自分のPCに無線LANのクライアントが載っていれば(例えば最近のノート型Macは全部AirMacが入っているんで大丈夫です)OKです。

もっともIDは別になるとは言え自分の家の回線を他人に使われるなんてとんでもない、という人には心理的に向かないです。
でもインターネットが元々色んな場所の回線を相互接続してお互い無償で情報を共有しましょうという精神で発展してきたことを考えれば、理にかなったコミュニティだと思いますけどね。
プロバイダで無線LANセットを借りると毎月千円くらい余計に取られることを考えたら間違いなくお得だと思いますが。いかがでしょう??

ということで(家には既に無線の環境はありますが)自分も申し込んでみたいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました