追悼:なだいなだ先生のこと
6月6日、なだいなださんが亡くなられたそうです。自分はネットのニュースで知ったんですが、高校の頃読んだ彼の著作は今でも心に残ってます。
忙しいのと分厚くて電車に持ち込めないためにまだ半分も読めていませんが、相当に面白い本です。 いわゆるマイルス本は自叙伝やマイルスを聞け が有名ですが、この「M/D マイルス・デューイ・デイヴィスIII世研究」は、東大での […]
僕は国粋主義者でもないし歴史が格別好きというわけでもないんですけど、本屋で「明治天皇」というシリーズが文庫で出ていて全部買って一気に読んでしまいました。 日本人より日本をよく知っていると言われるドナルド・キーンの書いたも […]
チェロの歩さんがブログで紹介していた「ザ・ビートルズ・サウンド 最後の真実」という本なんですが、 ジェフ・エメリックというビートルズの中後期にレコーディングエンジニアをやっていた人の回想録でして。 これスゴい!メチャクチ […]
先日、ドラマで有名になった(といっても僕は1回しか見てないんだけど)「1リットルの涙」 を紹介した訳ですが、続けて患者だった木藤 亜也さんのお母さんが書いた手記を読んでみました。 この2冊はセットで読んだ方が理解が深まり […]