PC
MacBookのバッテリーが認識されない
初期ロットにも関わらず特にトラブルなく動作していたMacBookですが、とうとう出ました。トラブル。 museyワンマンの日にバッテリー残量が0になるまで電源につながずCD-R焼き等していたところ、電源についないでもバッ […]

家の中はパソコンだらけ
この1ヶ月で自分や知り合いや家族のパソコンの購入を幾つも手伝って、今日で計6台目のセッティングをやってます(必要なソフトをインストールして無駄な機能を外してって作業です)。加えて電源の入らなくなったパソコンの修理が1台。 […]

MacBookとParallels Desktop
ようやくというかなんというか、iBookの引き取り手が決まったところで新しいMacBookを購入しました。 と同時にMacBookを買う前に既に注文していたParallels Desktopというソフトを使ってWindo […]
MacBookその後
MacBookの登場はものすごく世間的にインパクトがあったようで、Blogを検索すると数え切れない数の記事が上がっています。 mixiでのMACコミュニティのスレッドでも24時間の内に100以上のレスが付いているような感 […]
Intel版MacでWindows
IntelのCPUを搭載したMacが出ることになった頃からずっとささやかれていた「今度のMacは実はWindowsが動くのでは」という噂。 実際「IntelMacでWindowsの起動に成功した人に賞金を出す」というプロ […]
またiBookが・・・
タイトルでお察しの様にまたしてもfirewireを認識しなくなりました。 頼むよホント。 色々ネットで調べたところ、どうやらバスパワーで動くハードディスクに問題があるらしい。抜き差しのときに過電流がかかってポートが壊れる […]
Photoshop CS2
PhotoshopはMAC版ではver.6っていうかなり古いのを使ってたんですが、クラッシックモードでしか動かなくて新しいiBookではインストールすらまともにできなかったんで、最新のCS2を買ってきました。 最近はEl […]
iBookが新しくなったのはいいけれど。。。
先月度重なるトラブルの末新品新モデル交換にしてもらったiBookですが、折角OSも最新の10.4になったはいいものの、ソフトの再導入で結構四苦八苦してます。 そもそも外付けハードディスクにバックアップしたイメージから起動 […]